BUSINESS
事業内容

人々に安心を届ける。
それがTOBUの仕事。
TOBUでは「水道事業」・「土木事業」・「浄化槽事業」・「空調/機械設備工事事業」の4つの事業を展開しています。この4つの事業の全てが、誰しもが生きていくために使う、生活的・社会的インフラです。私たちは事業を通して人々の生活の「基盤」・社会において必要な「基盤」を整備し、人々が安心・安全、そして豊かに暮らすためのお手伝いをさせていただきます。
-
WATER
水道事業 VIEW MORE
豊かで安心・安全な社会を形成するための生活インフラである「水」を安定的に皆さんにお届けするための事業です。 当社の所在地である静岡県沼津市は南海トラフ地震が想定されていますが、現在使われている水道管には埋設70年以上昔の鉛管・鉄管なども使われています。その既設管を市役所様主導の下、耐震強化材(ダクタイル鋳鉄管等)に布設替する工事をしています。 道路上の工事であるため、皆様にご迷惑をおかけすることも多々ありますが、地域の皆様から「ありがとう」と言って頂ける、やりがいのある仕事です。
-
CIVIL ENGINEERING
土木事業 VIEW MORE
土木工事は、すべての建設工事におけるスタートであり、最も重要な「基礎」です。 基礎が疎かになっていては、確実なものは何も作ることができません。 当社は、設立50年以上で培ってきた管理ノウハウと、信頼できる各種協力業者様の匠の技により、道路築造、擁壁設置、下水道工事などの複合工事を得意としています。 社会インフラの発展の一助を担えるやりがいのある仕事です。
-
SEPTIC TANK
浄化槽事業 VIEW MORE
私たち会社は浄化槽・排水処理槽施工業者として50年以上家庭用浄化槽をはじめ、集合住宅や工場・事業所向け、又、学校等の官公庁向けの中型から大型浄化槽などさまざまな排水処理施設を施工しています。当社では設計から施工までを一貫して行っているため、お客様の声を取り入れた施工が可能です。これからも豊富な実績と経験を活かした製品の提供を行って参ります。
-
AIR CONDITIONING
空調・機械設備工事事業 VIEW MORE
空調設備は、現代病ともいえる「熱中症」・「ウイルス感染」にもっとも有効であり、体調管理・換気をするために必要な、現代人には欠かすことのできない事業です。 当社では、沼津市内の小・中学校12校、地区センターまた県立学校など多数のコミュニティーで空調設備設置工事を行い、市・県からも高い評価をいただいております。 未来のための宝である子供たち、人生を豊かに生きる人々の、たとえわずかでもリスクを減らす手伝いができるやりがいのある仕事です。